fc2ブログ

セシル真夜中の逃亡・・・

四国の実家に帰るたびに大喧嘩になり
「二度と帰ってくるな!」「帰らんわ。」
というふうになる私ですが、
DSCF7352.jpg



今回の帰省でも、また、大喧嘩になりました。
なにがあったかというとね。




母の着替えを父が急かすもんだから、母があせって
着替えに邪魔な酸素のチューブを一瞬はずしたら
またそれに父が激怒して、「外すな!」
DSCF7353.jpg
って、ものすごい声でどなるわけ。




何十年聞いても慣れないわ・・・
あの大声大嫌い。
ねちこいのよね。
DSCF7354.jpg




子供の時は、父が怖くて、何も言えずに
一人で泣いてたけど、
もう40超えたら怖いものなどないわ!!
DSCF7355.jpg
ゆーてやった!!
長年、言いたかったこと、
ゆーてやったぜぃ!!
 (^O^)


そしたら父は、親子の縁を切るとかなんとか
抜かしおった。
DSCF7356.jpg




もう長年の鬱憤もあるし、
ムカつくから1分も家に居たくない!と思い、
夜明け前に、脱走したわさ!!
DSCF7357.jpg
で、待て!という父を振り切って、走って逃げたわさ。




でもね、冬の朝の4時って、真っ暗なのよ。
ド田舎だから全く街灯もなくて、
遠くに見える国道の明かりを目指して歩くのは大変なの。
駅まで徒歩1時間かかるしね~~。
DSCF7358.jpg

スポンサーサイト



セシル実家のとんでもない慣習!どう思う?

わけあって、
妹の旦那に私は今回初めて会いました・・・
DSCF7347.jpg



その時に、親の指示で、ビールを出してあげることに
なったんですけど、コップが見当たらない
母が「流しのところにあるだろ。」というので
見てみると、そこにあったのは、
DSCF7348.jpg



ワンカップ大関の空き瓶・・・(^_^;)
DSCF7349.jpg



他にちゃんとしたのがないのか??と聞くと
「言わなきゃわかんないのに!余計なことを!」
と怒り出すしまつ。


面倒くさいし、妹の旦那も気にしていないようだったので
(まあ、これはええか・・・)とスルー。


が、しかし。
次に出せと言われたのが、一度割って使った割り箸!!!
DSCF7350.jpg



しかも、調理などに何度か使用された形跡のあるもの。
さすがに、これって、お客さんに出したらダメじゃない?
DSCF7351.jpg



他人の家に行って、こんなの出されたら嫌だよねぇ。
多分それを言っても、うちの親は「家族やからええやないの。」
とかいうんだろうなぁ・・・

2014年 あけましておめでとうございます!

DSCF7327.jpg

長いこと、お休みしてしまいました。
訪問して下っさたかた、大変申しわけありません。m( __ __ )m
さて、お正月、みなさんはどうお過ごしになられましたか?



私は、新年そうそう、同窓会に出席してきましたよ。
卒業して、うん十年。話かたや雰囲気はみんな変わらない!!

熱血生徒会長は、いまだに熱血生徒会長だったし!!!
DSCF7330.jpg


でも、多くはとっても見た目が変わってて、最初は誰が誰やら・・・
DSCF7328.jpg
だれ?だれ?って、名札(高校時代の写真入り)を
見せ合って、やっと誰だかわかる始末でした。
それも楽しかったわー。(私は結構変わってないって)←お世辞?


以前の男前と言われる人とは、ちゃんとお話できて満足。
昔は緊張して喋れなかったのよね。
DSCF7329.jpg

しかし!一番びっくりしたのが、男子の著しーい横への成長?と、
ヘアースタイルの激変ぶり?!!衝撃的でしたよ。
後ろから見たら、先生か生徒か分からんもんね。
DSCF7331.jpg

あ、でも、元気でいてくれてよかったよ。(^_^;)

母の無駄遣い・・・とほほ

家にあるはずの貯金6000万がなくなったと、先日、ここに書いたのですが・・・
やはり見つからず・・・


もしかしたら、毎日の暮らしの中で、ちょびちょびなくなって行ったんじゃないかなぁ。
と、近頃は考えています。




例えば・・・
DSCF7109.jpg





いつもよりちょっと安いものを買いに行く時でも、いつもタクシーで出動し
DSCF7110.jpg
帰りは喫茶店でのんびりお茶をして帰っていたし・・・







洋服なんかは、超ケチって1980円以上のものはめったに買わず、
父が車やさんでもらった男物を着せられていたと思えば、
DSCF7111.jpg







急に何百万もするような着物を買ってくれたり
DSCF7112.jpg
結局1回しか着なかったけど。
あれ、あのあと どうしたのかな。







「金の延べ棒」でも買ってくれた方が、後々よかったんじゃない???
DSCF7113.jpg
そういえば、妹にも着物を買ってたなぁ。着てるの見たことないけど。
あ~~~もったいない。







いま、思ったけど、人間って、年取ると反動が出てくるよね。
あの頃着たかった、レースフリフリの洋服を、40代で着てるもんね。
DSCF7114.jpg
母も、その昔にできなかった事を叶えるために、財産を使っちゃったのかなー。
それにしても・・・使いすぎやわ!!とほほ・・・

消えた!!!我が家の六千万円Σ(゚д゚lll)

ある時、父から電話があり、なんと銀行にあるはずの
全財産の六千万円が無くなっているというの。

DSCF7080.jpg
私は、実家を出てもう20年以上になるし、
子供の頃は父の給料なんて知らないから、
もしかして父がボケたか!!

と思ったんだよね。







でも、話をよく聞いてみると、月収は100万はあったというし、
長いこと中国に単身赴任してたから、使わずに貯めていたといのは
頷ける話だったから、本当にあったものが無くなったんだなと思えたの。
DSCF7081.jpg
でも、母に管理を任せっぱなしだったから、
いつなくなったか、全くわからないんだって!!







ところで、母はというと、昔からおかしなことを言う人だったけど、
ナガーイこと一人で暮らしてたせいか、
年のせいか、肺を壊してきつい薬を飲んでるせいか、
言うことがさらにとっても変なの!!
DSCF7082.jpg






操縦できる人が誰もいないのに・・・
ふ・・・船買っただとぉぉぉぉ~
しかも、船なんてさ、何十万とかじゃ買えないよね!!
DSCF7083.jpg







でも、まさか、まさか、買ってたとしたら、売ることはできるよね!
なんて思ったから、念のために繋留場所を聞いてみたら、
DSCF7084.jpg
海とか、港という言葉しか出てこないわけ。





あ~~貯金、どこ行っちゃったんだろうねーー。(´;ω;`)







銀行のお金は全部使ったのか?と聞いたら、
父が人に貸してしまった・・・などと別の言い訳が出てきたよ。
DSCF7085.jpg
もう、どっちがボケてるのか、私には分かりましぇん。

おすすめサイト

ここから登録でいきなり250ポイントもらえる!

あしあと

プロフィール

セシルです

Author:セシルです
中学生の男の子2人のお母さん。
年齢に思いっきり立ち向かい、
頑張って若作りしています。
カントリー調の雑貨が大好き。
リンク、大歓迎です。
よろしくお願いします。

押してくださ~い↓お願いしまーす↓↓↓(泣)

FC2Blog Ranking

☆主婦ランキング
人気ブログランキングへ
blogram
blogram投票ボタン
カウンター
くまのかうんたー
最新記事
ブログランキングに参加しています
押していただけると、一日中幸せでいられます↓

FC2Blog Ranking

主婦ランキング
人気ブログランキングへ
リンク
最新コメント
置手紙
後ほど訪問しまーす
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
フリーエリア
フリーエリア
FC
FC2アフィリエイト
FC2ブログランキング
最新トラックバック
QRコード
QR